大学物理

様々なトピックをひとつひとつ数式で

目次

当ブログは,大学で学習する物理の内容を端的かつ数学的に説明することを目指すブログです.物理学のブログや教科書といえば長文で読むのに時間がかかるもの,大量の数式を使用してマニアックな計算をしているものばかりですが,このブログではスタンダード…

1.4 ベクトル解析

大学で物理を学ぶための準備として,ベクトル解析について簡単に解説します.ここにまとめた知識さえ押さえておけば,たいていの分野でベクトル解析は万全でしょう.本記事では総和規約を使用しております.詳しくは以下の記事をご覧ください. univ-phys.ha…

1.3 線形代数

大学で物理を学ぶための準備として,線形代数について簡単に解説します.大学で最初に学ぶ数学は数学者の先生の証明中心の授業で難しいと感じる人が多いと思います.ここにまとめた知識さえ押さえておけば,たいていの分野で線形代数は万全でしょう. 行列演…

1.2 微積分

大学で物理を学ぶための準備として,多変数関数の微積分やテイラー展開などを簡単に解説します.大学で最初に学ぶ数学は数学者の先生の証明中心の授業で難しいと感じる人が多いと思います.ここにまとめた知識さえ押さえておけば,たいていの分野で微積分は…

1.1 表記法

「物理数学」第1章は必修編として「物理学の準備」をお送りします.この初回「表記法」では,総和規約やクロネッカーのデルタ,ㇾビ・チビタの記号などを簡単に解説します.総和規約は多くの分野で多用されており,微分の略記は弾性体力学などでよく用いられ…

2.5 具体的な結晶構造

大学で学ぶ程度の物性物理を端的明快に説明する物性物理学シリーズ.第2章では,前章で解説した化学結合によって形成される「結晶構造」を解説します.今回はその最終回.これまで解説してきた結晶の一般論を踏まえて,実際の結晶で見られる具体的な結晶構造…

2.4 対称性の帰結

大学で学ぶ程度の物性物理を端的明快に説明する物性物理学シリーズ.第2章では,前章で解説した化学結合によって形成される「結晶構造」を解説します.今回はその第4回.前回,前々回で解説してきた結晶の対称性の帰結について触れたいと思います. 前々回の…

2.3 結晶群(点群)

大学で学ぶ程度の物性物理を端的明快に説明する物性物理学シリーズ.第2章では,前章で解説した化学結合によって形成される「結晶構造」を解説します.今回はその第3回.前回解説した結晶の対称性を数学的に取り扱う枠組みとして,結晶群(点群)を解説しま…

2.2 結晶の対称性

大学で学ぶ程度の物性物理を端的明快に説明する物性物理学シリーズ.第2章では,前章で解説した化学結合によって形成される「結晶構造」を解説します.今回はその第2回.前回解説した結晶格子を特徴づける第一歩として結晶の対称性を解説します. 前回の記事…

2.1 結晶格子

大学で学ぶ程度の物性物理を端的明快に説明する物性物理学シリーズ.第2章では,前章で解説した化学結合によって形成される「結晶構造」を解説します.今回はその初回として,結晶の本質的要素である結晶格子を扱います. 前回の記事はコチラ. univ-phys.ha…

1.4 その他の結合

大学で学ぶ程度の物性物理を端的明快に説明する物性物理学シリーズ.第1章は化学結合を解説します.今回はその最終回です.第2回の共有結合,第3回のイオン結合に引き続き,今回は残る金属結合,水素結合,ファン・デル・ワールス結合を解説します. 第2回の…

1.3 イオン結合

大学で学ぶ程度の物性物理を端的明快に説明する物性物理学シリーズ.第1章は化学結合を解説します.今回は第3回.前回解説した共有結合に引き続いて,今回はイオン結合を解説します. 前回の記事はコチラ. univ-phys.hateblo.jp イオン化エネルギーと電子親…

1.2 共有結合

大学で学ぶ程度の物性物理を端的明快に説明する物性物理学シリーズ.第1章は化学結合を解説します.今回は第2回です.前回解説した化学結合のうち,今回は共有結合に焦点を当てて解説していきます. 前回記事はコチラ univ-phys.hateblo.jp 共有結合のエネル…

1.1 電子軌道と化学結合

大学で学ぶ程度の物性物理を端的明快に説明する物性物理学シリーズ.第1章は化学結合を解説します.今回は初回として原子の電子軌道と化学結合を扱います. 原子の電子軌道 電子軌道の占有 遮蔽効果 結合後のエネルギー準位 エネルギー準位の分裂 価電子帯の…

名著で学ぶ物理

大学で学ぶ物理 大学の物理学科では次のようなカリキュラムで物理を学びます. 合格後 3月: 春休み 1年生 4月~7月: 力学(質点系),微積分(1変数),線形代数(行列演算),物理数学(ベクトル解析) 8月~9月: 夏休み 10月~1月: 力学(剛体・振動),電…

お問い合わせフォーム

Loading…

プライバシーポリシー

大学物理(以下「当ブログ」)のプライバシーポリシー・免責事項を記載します。 個人情報の利用目的について 当ブログでは、お問い合わせやコメント投稿の際に氏名やメールアドレス等の個人情報をご入力いただく場合があります。 取得した個人情報は必要な連…